talk59: OSEBAで大量のボタンを押してきた
前回: talk58: はじめてのマンション理事長
録音後メモ
- リビング夏モードの一部を切り取りたい
- 出典を喋る時に間違えている
- タイトル
- talk59: OSEBAで大量のボタンを押してきた
- 2024-07-16ポッドキャスト
- OpenGameArt.org
2024-07-16. エンディングのBGMタイミングがおかしい
- 墓参りを兼ねて旅行に行ってきた
- OSEBAで大量のボタンを押してきた
- オペラを聞く機会があった
- リビング夏モード
- 手持ち花火をどこで遊ぶか
- 幼稚園でお手紙交換が流行る
入り
- ためろく #inajob の試しに録音してみた
- talk59
- 30代後半 ものづくりが好きで、子育て中のエンジニアであるinajobのなんでもない雑談をお届けするポッドキャスト
健康
体調不良2024-07
- おなか下し気味
- 2日夜作業をすると翌日おなかを下す
- ちゃんと寝よう
- 涼しくなったので、自律神経がおかしくなっているっぽい
- 娘が咳き込んでおり、夜中に起こされるのも辛い
日記からのネタ
墓参り2024夏
幼稚園でお手紙交換が流行る
リビング夏モード
- リビング七夕モードに続き、夏モードに
- from talk57: 先が見えてきた感に抗いたい
花火をどこで遊ぶか
raw
ポッドキャストネタ2軍置き場
- 2024-07-09 お手紙を頑張る、朝ルーチン、物語シリーズ
- 2024-07-10
- 2024-07-11 おなかを下す、旅行出発、不要なこだわり、Arduboy FX
- 2024-07-12 旅、 OSEBA
- 2024-07-13 旅、オペラ体験、花火
- 2024-07-14 マンション理事会
- 2024-07-15
前回の振り返り
/villagepump/#inajob_の試しに録音してみた_talk58:_はじめてのマンション理事長
- リスナーさんの中に自分も今年マンションの理事長をやっているという人がいるのを観測した
- 親近感
- 親が良いと思うことを子供も良いと思うとは限らない
- 登山の話が以前あった seibe
- 確かに、登山はinajobの親が、inajobに良いことだと思ってやらせていたことかもしれない
- 苦労した方が良いものになる
- 努力と結果の分離 seibe
- 自分内名言ってあるよねー
- まめまめキャストの紹介が雑だった
- 京都で出会ったミレニアル世代のふたりが、気になっているプロダクトやコンテンツ、最近あった面白いことについて「耳まめ口まめ」に語り合うpodcast
- 京都、カリフォルニア在住の女性2人のポッドキャスト
- ossan.fmと関係性が深い
- ossan.fm周辺ポッドキャストと認識している
- ポッドキャストコミュニティ的な
- 同じネタがわかる人の話が面白い
- 2hop先ポッドキャスト?
- 仕事の話、最近見た・読んだメディアの話、出産の話・子育ての話(最近はじまった)
- 去年の今頃
- talk08: 当たり前を疑う
- talk09: 子供のなぜなぜで無知を知る
締め
- ためろく #inajob の試しに録音してみた
- talk59